- 1歳~2歳の子どもに英語教育を始めたい。
- こどもちゃれんじイングリッシュって実際どう?
- 教材はどんな感じ?
- 効果はでた?
- 英語が得意でなくても使いこなせる?
- 実際にやっている人の話が聞きたい。
周りのママが子どもに英語教育始めたと聞くと焦りますよね。
そこで今回は、「こどもちゃれんじ(ぷち・ぽけっと)イングリッシュを受講してわかったこと」を徹底解説していきたいと思います。
この記事を読むと、次のことがわかります。
この記事を読むとわかること
- こどもちゃれんじイングリッシュの特徴
- こどもちゃれんじイングリッシュの良いところ・良くないところ
- こどもちゃれんじイングリッシュをおすすめする人・しない人
- ぷち・ぽけっとの教材
- 実際に娘がやってみた感想・効果
こどもちゃれんじイングリッシュの特徴
年齢にあった内容
こどもちゃれんじイングリッシュは、子どもの発達に合わせて、英語4技能(書く・読む・話す・聞く)のカリキュラムが効果的に組まれているのが特徴です。
対象年齢は、1歳~6歳で、年齢によって狙いが変わってきます。
例えば、1歳・2歳頃は、「聞く・話す」を身につけるため、音やリズム、英単語を聞いて、聞いた音をマネすることが狙い。
そのあとは、自分の気持ちを伝えたり、アルファベットを読んだり書いたりするステップへと進んでいくという流れです。
こどもがひとりで遊びながら学べる
公式ホームページでは「親の付き添いは不要」と断言!
子どもがひとりで遊べる教材で、遊びながら英語を楽しく身につけることができるそうです。
教材の音声はすべてネイティブスピーカーなので、自分が話せなくても聴かせていればOK。
教材動画は、子どもでも迷わず理解できるように英語と日本語で構成されています。
こどもちゃれんじイングリッシュの基本情報
こどもちゃれんじイングリッシュの基本情報を簡単にまとめてみました。
対象年齢 | 1歳~6歳 |
教材が届く頻度 | 2ヶ月に1回 |
料金 | 3,140円~/1回 ※こどもちゃれんじ会員価格 |
語彙数 | 1,800語以上 |
到達レベル | 英語で自分の気持ちを伝えること |
気になる料金は、こどもちゃれんじ本編を受講している人は3,140円~(2か月に1回)。
月あたりで換算すると、1,570円~と手軽です。
※申し込む際は、最新情報を公式ホームページから確認ください。
ちなみにこどもちゃれんじイングリッシュは、イード・アワード2021の顧客満足度調査で受賞歴があり、「コスパの良い英語教材」として高く評価されているんですよ。
ぷち・ぽけっと教材の紹介
わが家はクリスマス特大号から始めたので、最初は段ボールで届きました。
中身はこんな感じ。
クリスマス特大号の中身
- 英語の絵本
- Sing & Talk しまじろう(ぬいぐるみ)
- ハンドルマラカス
- DVD2つ
- クリスマスポスター&シール
- スターターガイド
- チラシ
ぷちイングリッシュ11月号
※ハンドマラカス、英語のうたCD、英語リズムダンスDVDは、クリスマス特大号の加入特典です。
英語の絵本は、娘がかなり気に入って何度も読んでと持ってきます。
しまじろうのぬいぐるみは思ったより機能的で、思わず歌いたくなるような歌が毎回増えていくのも魅力です。
ぷちイングリッシュ1月号
1月号も、娘は絵本に夢中でした。
このくだものパーツを「Sing & Talk しまじろう」に食べさせるとお喋りしたり、絵本でもやりとり遊びで使うページがあります。
ぽけっとイングリッシュ3月号
3月からは「ぽけっと」に進みました(こどもちゃれんじイングリッシュは3月開講)。
ぽけっとイングリッシュのテーマは、2~3歳の好きな遊びを通した生活フレーズ、単語、英語の音、知育、この4つです。
3月号の教材はとても豪華で、ビーピーとスピーディーの乗り物が届きました。
ドライブ遊びができる大きなシートもついているのですが、たくさんのしかけがあっておもしろいです。
娘はこちら↓の方が絵が好みのようで、よく遊んでいます。
実際にやってみた感想
想像と現実にギャップあり
もともと「こどもちゃれんじぷち本編」を受講していたので、同じような感じだろうと想像していたのですが…
実際は、全く違うものでした。
特に違うと感じたのは、「教材動画」です。
もし英語が苦手という方は、お試し感覚で「こどもちゃれんじイングリッシュ」を一度試してみると良いと思います。
また、本編と比較すると、しまじろうのアニメーションが少なめと感じました。
そして一番違うと感じたのは、イングリッシュは「歌」が多いということです。
これには理由があるそうで、「日本語にはない英語特有の音を聞かせることを目的として、音楽なら楽しく自然に繰り返し学習をすることができるから」なんだそうです。
あとは、「繰り返し学習がすごい!」ということです。
例えば、「動物のなまえ」を覚えるのがテーマに含まれていると、「動物のなまえ」が歌も含めて何回も何回も出てきます。
娘の到達レベルと効果について
2歳の娘は、正直まだ始めてから数ヶ月しか経っていないので、効果といっても小さなレベルです。
具体的な単語でいうと、複数の単語(eye,apple,grapeなど)は言うことができます。
どのくらいの知識をインプットできたかはわかりませんが、教材で教えてもらった顔のパーツや果物などの単語はすべて理解できているようです。
また、この数ヶ月で英語に触れる機会は格段にあがっているので、英語の「耳」は確実に育っているとは思います。
こどもちゃれんじイングリッシュの良いところ
良いところ
- 途中で退会できる
- 2か月に1回の教材で無理なく学べる
- 料金が手軽(本編受講中なら料金が安くなる)
- 低コストから始められる
- 楽しく遊びながら英語に触れられる
- 子どもにとってしまじろうのおもちゃが魅力
- 教材の音声はすべてネイティブスピーカー
- 動画は日本語でサポートするのでわかりやすい
- 歌やダンスが多い
こどもちゃれんじイングリッシュは、途中で退会することができます。
退会する際は残金が戻ってくるので、気軽に始めることができるのがいいですね。
※ただし、最低2回の受講は必要なのでご注意を!
また、教材が届くのは2か月に1回のペースなので、親も「やらなきゃ」と追われる感が少ないのも良いところです。
こどもちゃれんじイングリッシュの良くないところ
良くないところ
- オールイングリッシュではない
- 他教材と比較すると語彙量が少ない
- おもちゃが増える
- しまじろうにハマるかどうか
こどもちゃれんじイングリッシュは語彙数の少なさやオールイングリッシュではないので、他の英語教材と比べると期待しているほどの効果が出ないこともあるかと思います。
ただ、しまじろうがいることや日本語が入ることのメリットもあるので、どちらを取るか…という感じでしょうか。
こどもちゃれんじイングリッシュをおすすめする人
おすすめする人
- しまじろうが好き
- こどもちゃれんじ本編を受講している人
- 手頃な値段で始めてみたい人
- こどもと一緒に取り組む時間のない人
- 英語を好きになってほしい人
- 英語が苦手と感じている人
- オールイングリッシュに不安を感じる人
- 英語の歌をたくさん聴かせてみたい人
お子さんがしまじろうが好きならば、言うまでもなくおすすめです。
こどもちゃれんじイングリッシュは、ひとりで遊べる設計になっているので一緒に取り組む時間がなくてもOK。
動画は英語と日本語が併用されているので、こどもだけでなく親もわかりやすいです。
日本語が入ることのメリットもあるので、「とりあえず英語を好きになってもらいたい」という方は合っているように思います。
こどもちゃれんじイングリッシュをおすすめしない人
おすすめしない人
- オールイングリッシュを求める人
- 語彙量の多さを求める人
オールイングリッシュではないことや語彙量が少ないことが気になる方は、他の教材を検討した方がよいと思います。
参考にオールイングリッシュで人気の教材を載せておきます。
- 高価だけど高い効果を期待できる「ディズニー英語システム」
- コスパが良く親の負担がない「ミライコイングリッシュ」
こどもちゃれんじイングリッシュを受講してわかったこと(まとめ)
こどもちゃれんじイングリッシュは、「低コストから始められていつでも退会可能、親の関わりも不要で、遊びながら英語に触れられる教材」ということがわかりました。
わが家はまだ数ヶ月しか受講していませんが、少なくとも「英語の入り」としては成功したのでやってよかったなと思っています。
しまじろうが出てくるので動画も飽きずにしっかり観てくれますし、本編より英語の動画をみたがることもあるので、今のところ娘には合っているようです。
手軽な金額で始められて、辞めたくなったら途中で退会できるのも気が楽なんですよね。
こどもちゃれんじイングリッシュは、資料請求をすると「トライアル英語DVDが全員無料」で貰えます!
まずは資料請求して、実際にお子さんに合うかどうか確認してみることをおすすめします。
最後までご覧いただきありがとうございました。
人気記事【一歳半のお絵かき】服も部屋も汚れない「スイスイおえかき」が超優秀!
人気記事【こどもちゃれんじぷち】正直レビュー(メリット・デメリットも紹介)