広告 子育て

ビヨンドジュニア・使い方をご紹介(お手入れも簡単でおすすめ!)

2023年3月29日

ビヨンドジュニア・使い方をご紹介(お手入れも簡単でおすすめ!)

 

悩む人

  • ビヨンドジュニアはどうやって使うの?
  • テーブルやハーネスはどう使う?
  • お手入れ方法は簡単?

 

ビヨンドジュニアの購入を迷っている方は、実際に毎日どのように使ってるのか気になりますよね。

 

そんな方向けに「ビヨンドジュニアの使い方」についてご紹介します。

 

1年以上使って感じた細かい部分まで記載しているので、ぜひチェックしてみてください。

 

この記事を読むとわかること

  • ビヨンドジュニアで食事をするときの使い方がわかる
  • ビヨンドジュニアのお手入れ方法がわかる

 

ビヨンドジュニアのメリット・デメリットについては、こちらの記事でご紹介していますのであわせてご覧ください。

参考ビヨンドジュニアには意外なデメリットもあるが、コスパ最強(これ一択)

スポンサーリンク

 

ビヨンドジュニアの使い方(食事をするとき)

正面からみたビヨンドジュニアのハイチェア

 

具体的には、以下のような流れで使用します。

子どもを座面に座らせる

子どもを座面に座らせるときは、付属のテーブルを外した状態で抱きかかえて座らせます。

 

娘は2歳の今でも自分で登りたがりませんが、自分で登っちゃう子もいると思います。
カメ嫁

 

5点式ハーネスをつける

5点式ハーネスをつけます。

ビヨンドジュニアのハイチェア(5点式ハーネスを付けた状態)

 

つけると、肩・腰・股にベルトが伸びる感じになります。

 

腰ベルトだけだと左右に揺れたときなどに落ちるのではないかとヒヤヒヤしますよね。5点式は、やはり安定感がありました。
カメ嫁

 

付属のテーブルをつける

次に付属のテーブルを差し込みます。

ビヨンドジュニアのハイチェア(テーブルを差し込んだ状態)

 

付属のテーブルは、2段階で調節することができます。

 

↓こちらが一段階奥へ差し込んだ状態の写真です。

ビヨンドジュニアのハイチェア(テーブルを一段階奥にいれた状態)

 

小さい頃は、奥側に差し込むことで、赤ちゃんとテーブルが近づくので食べやすそうでした。
カメ嫁

 

テーブルを差し込み、トレイをはめ込む

まずは木のテーブル本体を差し込み、そのあとトレイをぐっとはめ込みます。

 

↓の画像のような感じで、テーブルを差し込む前にテーブルとトレイをセットできればいいのですが、テーブルが固定されていないとトレイがはめにくいんですよね。

(テーブルとトレイ)

 

なので、先にテーブルをつけて、それからトレイをはめ込みます。

 

ただ、このトレイをはめ込む・外すのがちょっとカタイんですよね。ビヨンドジュニアのデメリットの1つでもあります。

ビヨンドジュニアのハイチェア(テーブルとトレイ)

 

食器を置くと、こんな感じです。

ビヨンドジュニアのハイチェア

 

ちなみにテーブルとトレイの間に子どもが好きなイラストなどをいれて、テーブルをデコレートすることも可能です。
カメ嫁

 

ビヨンドジュニアの使い方(お手入れ方法)

スポンサーリンク

お手入れ方法は、主に5つです。

テーブルトレイと足置き場を拭く

食べ終わったあとにテーブルトレイと足置き場を拭きます。

横からみたビヨンドジュニアのハイチェア

わが家はウエットティッシュで拭いています。

 

落下防止バーを拭く

落下防止バーの部分は、狭い隙間があったりして食べかすがつまりやすいです。

ビヨンドジュニアのハイチェア(この隙間に食べかすが落ちる)

 

ティッシュだと切れてしまうので、こんな感じでウエットティッシュでギコギコしながら拭くと綺麗に取れます。

※↑の画像は、座面クッションを取った状態で撮影したものです。

 

テーブルトレイ、足置き場をウエットティッシュ拭いたあとに、落下防止バーの隙間もささっと拭いています。
カメ嫁

 

テーブルトレイを洗う

テーブルトレイは、手洗いはもちろん、食洗機でも洗えます。

 

わが家にそんなにおおきい食洗機はないので、夕食後に手洗いをしていました。

 

毎食後に洗うのはさすがにめんどうだったので、わが家は夕食後のみ洗っていました。
カメ嫁

 

何かこぼしたときなどは、すぐにはずして洗えるので、テーブルトレイはとても便利でした。

 

座面・背もたれ用クッションを洗う

座面と背もたれ用のクッションも洗うことができます。

 

ちなみに汚い写真ですが…

この写真は、3か月~半年くらい(覚えてないくらい前です…)に洗ったままの状態のものです。

ビヨンドジュニアのハイチェア(洗う前の座面クッション)

 

恥ずかしながら、汚したと気づいたときにウエットティッシュで拭いてはいたものの、かなり汚れてしまった状態です。
カメ嫁

 

それを中性洗剤を使って洗ったのがこちらです。

ビヨンドジュニアのハイチェア(取り外して洗った座面クッション)

 

汚れが簡単に取れて、とても綺麗になりました。

 

こんな感じで、汚れてもかなり綺麗になるんですよね。ここがお気に入りポイントの1つです。
カメ嫁

 

ハーネスを洗う

もちろんハーネスも洗うことができます。

 

ハーネスも意外と汚れるんですよね。でも付け外しが面倒で…正直洗う頻度はあまり高くないです。
カメ嫁

 

ウエットティッシュでも綺麗になるので基本拭いて、汚れが目立つようになったら洗うようにしています。

 

以上、「ビヨンドジュニアの使い方」についてご紹介しました。

 

日々の使い方・お手入れ方法はとても簡単・衛生的です。

 

ビヨンドジュニアは買い足しもなく、本当に買ってよかったので、迷っている方はおすすめです。
カメ嫁

 

こちらの記事では、「ビヨンドジュニアのおすすめの購入方法」もをご紹介していますのでぜひ参考にしてみてください。

参考ビヨンドジュニアには意外なデメリットもあるが、コスパ最強(これ一択)

 

人気記事ママデイズ【無料アプリ】赤ちゃんの育児記録・離乳食作りに便利!

人気記事【こどもちゃれんじぷち】正直レビュー(メリット・デメリットも紹介)

 

-子育て