- SNSで話題のプラコレウェディングって何?
- どういうサービスが受けられるの?
- 実際使ってみてどうだった?
SNSで人気を伸ばしている「プラコレウェディング(通称:プラコレ)」というサイトをご存知でしょうか。
「プラコレ」とは、結婚式場探しの新しいスタイルを提案しているサイトです。
今回は、この「プラコレ」を使うとどのようなサービスが受けられるか、わかりやすくご紹介したいと思います。
まだ結婚式場を決めていない方、結婚式場に迷っているという方は、必見です。
本記事の内容
- プラコレウェディングの概要がわかる
- プラコレウェディングでどんなことができるかわかる
こんにちは!ゆったりカメ夫婦です。
日々の生活で経験したことが誰かのお役に立てばと思い記事を執筆しています!
多くの情報があふれる中、”実際に自分たちが経験したことを読者にお届けする”をモットーに記事を執筆しております。
本ブログでは、たくさんの有益な情報を発信していますので、いろいろご覧になってみてください!
目次
プラコレウェディングとは?
一般的な結婚式場の探し方は、
「自分でゼクシィの雑誌を買って気になる結婚式場に相談に行く!」
といったような自分主導で探していくというスタイルですよね。
しかし、この「プラコレウェディング」は、
「自分の希望を答えれば、その希望に合ったウェディングプランが家に居ながら紹介される」
という受け身型のスタイルです。
つまり、「結婚式場を探す人」と「ウェディングプランもしくはウェディングプランナー」をマッチングしてくれるという画期的なサービスといえます。
この「プラコレウェデイング」を利用すれば、

- 何から手をつければいいかわからない
- 自分の希望に合う式場がわからない
といったことが解消され、時間も労力もかけずに自分に適した結婚式場を探すことができます。
プラコレウェディング・特徴
「プラコレウェディング」は、家でゆっくりしながらウェディングプランの提供を受けることができるのが最大の特徴です。
PCやスマホで、エリアや予算、会場イメージなどの簡単な「ウェディング診断」に答えるだけで、自分の希望にあったウェディングプランが届きます。

プランが届いた後は、お家にいながらウェディングアドバイザーにチャットで相談することもできます。

これなら、配偶者が忙しい場合はもちろん、自分が忙しい場合でも自宅に居ながら結婚式場探しをすることができます。
しかも、ウェディング業界のプロである「チャットウェディングアドバイザー」に相談しながら結婚式場を探すこともできるんですよ!
Q.チャットウェディングアドバイザーってどんなサービスですか?
A.元ウェディングプランナーやブライダル業界で活躍していた経験豊富なメンバーで構成された、
ウェディングのプロです!ウェディングアドバイザーは、第三者として公平に花嫁様のお悩みを聞き、プランのご紹介や演出のご紹介をするサービスです!
ウェデングアドバイザーは、ブライダルフェアの予約はもちろん、結婚式当日までの色々な悩みを相談するとことができます。
結婚式の相談って、意外と周りの人にも相談しにくかったりするので、こういった相談相手がいるのは心強いですよね。
しかも、こういったサービスが、全部無料で出来るちゃうんです!
Q.プラコレWeddingの利用にお金はかかりますか?
A.プラコレWeddingはすべて無料でご利用いただけます!
「ウェディング診断」、「資料請求」、「チャットでの相談」いずれも何回行っても料金はかかりませんので、 たくさんプランを集めて見比べ、アドバイザーやプランナーにチャット相談して、理想のウェディングを実現してください!
→ウェディング診断
気に入った式場やプランが見つかった場合は、直接その結婚式場のプランナーさんとチャットすることもできます。

プラコレウェディング・口コミ評判
プラコレの口コミや評判はどうでしょうか。
利用者の声をみてみましょう!
フェアの予約などお任せできるのでありがたいです。 丁寧に対応してくださってありがとうございます。
ペット希望をちゃんと汲み取ったオススメをしてくれたのでよいです。 チャットでやりとりもできるのでオススメしたいです。
カウンターに行かずに、自分達のニーズに合った会場を探して下さり、大変助かりました。会場の知名度と自分達の希望が必ずしも一致しないので、さすがプロだと思いました。ありがとうございます。
特に多かった口コミは、「対応が良かった」、「気軽に質問できた」、「ブライダルフェアに予約してくれるのが楽だった」などですね。
また、ネット上でチャットする以外にも「LINEやアプリを使って手軽に相談できる」というのも、人気の理由となっています。
(無料)プラコレウェディング診断の手順
「プラコレ ウェディング診断」の手順はとっても簡単。
いくつか質問に答えるだけで診断できて、しかも無料です!
なお、選んだプランやスタイル等によって、次に出てくる画面はそれぞれ違ってきます。
私は最初の画面でリゾート挙式プランを選んだので、今回の手順は「リゾート挙式プラン前提」での画面の流れになります。

まずは、プラコレ公式サイトのウェディング診断のボタンを押します。
私はリゾート挙式を選びましたので、こちらの画面が出ました。
いいなと思ったウェディングプランを選んでみましょう。
こだわりポイントを選んでいきます。
会場の条件を選びます。
選べない場合は複数選択でもOKです。
希望のリゾート地も選びましょう。
予算を入力します。
明確に決まっていない場合は、ざっくりでOK。
希望の時期も入力します。
未定の場合は、「未定」も選択出来ます。
お得なプランを選びましょう。
プランによっては、もっとたくさんのお得なプランがありますよ!
次の画面もプランによって質問内容が変わるかと思いますが、
「はい」、「いいえ」を適当に選択しましょう。
ちなみに「マイページに届くプランを見逃さないように、プッシュ通知はご希望ですか?」
という質問は、「いいえ」を選択すると電話番号の欄が消えます。
要望・状況欄も、何でもいいので簡単に記入しましょう。
Facebookかメールアドレスのどちらかで会員登録をする必要がありますが、どちらでもOKです。
私はメールアドレスで登録し、名前、メアド、パスワードを入力しました。
これで登録完了。
画面が切り替わると…
診断内容から、自分にあったプランを提案してくれたり、
アドバイザーからメッセージが届きます。
このトーク画面で、アドバイザーから質問や提案が来たり、こちらから質問することができます。
プラコレウェディングはチャットは、LINEと同じように「既読」が着いたり、返信も早かったりと使い心地も良かったです。
Web上だけでなく、アプリやLINEもあるので気軽に相談できるのが良いですね。
聞きたいことが家で無料で聞けるって、結構すごいサービスです。
プラコレウェディング・その他サービス
他にも、プラコレでは「結婚式場・プランナーランキング」や「全国のプランナー名鑑」を見ることができます。
ポイント
全国の人気ウェディングプランナーが一覧でわかる!
人気のプランナー、式会場、プロデュース会社がランキング形式でわかる!
参考になるウェディングレポートもたくさん!

プラコレウェディング・こんな人におすすめ
プラコレは、結婚式場探しの準備をし始める初期段階で、候補を絞りたいという方におすすめです。
具体的におすすめする方についてまとめてみました。
<プラコレウェディングをおすすめする方>
- 結婚式をすることが決まったばかりの方
- 結婚式場を探しを始めたけど、何から手をつけていいかわからないという方、
- ウェディングサロンになかなか行けない方
- 結婚式場を探す時間がない方
- 具体的な結婚式のイメージがあるがどのように進めればいいかわからない方
- ある程度決めているけど、もっと良い結婚式場があるのではと思っている方
当てはまる方は、ぜひ「プラコレウェディング診断」から始めてみましょう。

プラコレウェディング・まとめ
最後に、本記事について簡単にまとめてみます。
まとめ
- プラコレは、結婚式場を探す人とウェディングプラン・プランナーを繋ぐサイト
- 「プラコレウェディング診断」は簡単で無料
- 診断内容から、自分にあったプランを提案してくれる
- チャットウェディングアドバイザーにも無料で相談できる
まずは、簡単にできる「ウェディング診断」を試してみてはいかがでしょうか。
人気記事【実体験】新婚生活に車は不要?カーシェアリングのメリット5選とは!?
人気記事結婚式場の費用を支払うまでに準備しておきたい|超現実的なこと5選
この記事のライター:ゆったりカメ夫婦