広告 金沢

金沢ランチを紹介!金沢ラーメン「金澤吉宗」さんに実際に行ってきた!

2019年10月6日

金澤吉宗

 

悩む人

金沢観光も最終日、新幹線の待ち時間にランチをすませちゃいたいな!

金沢名物はたくさん食べた!最後にラーメンでしめたいな!どこかいいお店ある??

金沢駅周辺を散策しているとラーメン屋「金澤吉宗」さんを発見!このお店どうなの?

 

カメ助

金沢在住カメ夫婦が実際に行って食べてきましたので、皆さまの疑問にお答えしますよ!

 

結論からいいますととても美味しくてオススメです!

 

カメ夫婦はすでに何度もリピートしてますよ!笑

 

この記事のライター:ゆったりカメ夫婦

こんにちは!ゆったりカメ夫婦です。

金沢在住で日々、金沢観光についての情報を発信しています。

新しくオープンするホテルやお店に目を光らせて現地にいるからこそできる情報発信を心がけています。

多くの情報があふれる中、”実際に自分たちが経験したことを読者にお届けする”をモットーに記事を執筆しております。

本ブログでは、たくさんの有益な情報を発信していますので、いろいろご覧になってみてください!

 

 

スポンサーリンク

 

金沢でもランチの定番はラーメン!

 

金沢といえば近江町市場の美味しい海鮮丼やお寿司が有名ですね。

 

しかしそんな金沢に3年程住んでいるカメ夫婦が休日にランチすることが1番多いのは…

 

カメ助

らーめん!!

 

ラーメン!!!

カメ嫁

 

ということで今回は金沢のオススメラーメン屋さん第1弾ということで「金澤吉宗」さんに実際に行ってきた体験談を写真と共にご紹介します!

 

ラーメンの歴史と言えば…とか語りだすとカメ嫁の機嫌が悪くなるので早速本題に入ろうと思います。。笑

 

 

オープンしたての「金澤吉宗」さんにお邪魔します!

スポンサーリンク

 

「金澤吉宗」さんは2019年9/20に金沢駅のすぐ近くにオープン致しました。

 

私たちカメ夫婦はオープン翌日の9/21に行って参りました!

 

石川県庁の近くで人気を誇っているお店の2号店のようです!

 

食べログ有料会員のカメ助はどこに行くときも食べログ先生に聞くことにしています。

 

カメ助

食べログ先生!吉宗さんの1号店さんの評判教えて!!

 

 

そしてお店のHPチェックです。

 

>>麺屋 吉宗 公式HP

 

ふむ、これは行くしかない、ということで車なしカメ夫婦は気づけばバス停に佇んでおりました。

 

場所は金沢駅から徒歩3分というところ。

 

観光で来ている方は金沢駅から近江町市場やひがし茶屋街などの観光地に向かう方向にあります!

 

関連記事【金沢観光】金沢住民が近江町市場おすすめの楽しみ方4選を大公開!

 

カメ助

金沢駅で新幹線までの時間を待つ時間や、近江町市場方面から金沢駅に向かう途中のランチにもってこいですね!

 

●金澤吉宗:金沢駅前店 9/20オープン

●営業時間:AM 11:00 ~ PM 2:30 (ラストオーダー)

PM 6:00 ~ PM 11:00 (ラストオーダー) 閉店 PM 11:30

●住所:920-0852 石川県金沢市此花町4-10 ファングスクエア 1F 076-255-6444

●席数:16席

 

さっそく見えて参りました。

 

お洒落で清潔な佇まい!これは期待できます!

 

 

「金澤吉宗」さんのメニューを確認!

 

お店に入ると元気な声で女性の店員さんが

 

「いらっしゃいませー!!カウンターでご注文をおねがいしまーす!!」

 

とカウンターで注文スタイルのようです。元気でとても感じの良い店員さんでしした!

 

メニューは豊富です!

 

豊富すぎて迷う~

カメ嫁

 

・鶏濃厚魚介煮干らーめん730円
・鶏濃厚魚介煮干らーめん(煮玉子入り)830円
・濃厚魚介どでかチャーシュー麺(煮干)850円
・鶏濃厚魚介鰹らーめん730円
・鶏濃厚魚介鰹らーめん(煮玉子入り)830円
・鶏濃厚魚介どでかチャーシュー麺(かつお)850円
・あっさり魚介らーめん680円
・あっさり魚介らーめん(煮玉子入り)780円
・あっさり魚介らーめん(野菜盛り)780円
・煮玉子100円
・ねぎ山100円
・のり山100円
・メンマ100円
・野菜盛り(もやし)100円
・こだわりギョーザ280円
・替え玉150円
・セットご飯 サーモンいくら飯 単品280円
・セットご飯 サーモンいくら飯 セットで200円
・セットご飯 明太子飯 単品280円
・セットご飯 明太子飯 セットで200円

 

夫婦ともども悩みに悩み

 

・鶏濃厚魚介煮干らーめん(煮玉子入り)830円

・鶏濃厚魚介鰹らーめん(煮玉子入り)830円

・こだわりギョーザ280円

 

の3点を注文。

 

テーブルの上にはゴマ、ブラックペッパーなどが配置されています。

 

 

「金澤吉宗」さんのラーメンが到着 !実食!

 

待つこと約5分、早くもラーメンが運ばれてきました。

 

鶏濃厚魚介鰹らーめん(煮玉子入り)830円

 

鶏濃厚魚介煮干らーめん(煮玉子入り)830円

 

こだわりギョーザ280円

 

カメ夫婦のラーメン屋さんあるあるなのですが、美味しいラーメンと出会った時は食べながら何度も美味しいを連呼します。

 

まさに今回は美味しいの嵐となりました。

 

私が食べた煮干しラーメンは

 

①まずはそのまま食す

②上に乗った魚粉を溶いてから食す

③ゴマ、ブラックペッパーをInして食す

 

という3段階の食べ方を試しましたが、スープの味、麺の触感、麺の味、全てが絶品でした。

 

またギョーザも夫婦ともに大好きなニンニクが効いていて病みつきになる味です!

 

カメ助

次はいつ来ようか^^?

カメ夫婦が再訪を決める決め台詞が出たところで

 

カメ助

ごちそうさまでした!

 

ごちそうさまでした!

カメ嫁

 

帰り際に店長さんらしき男性の方が従業員の方とお話ししているのが聞こえてきました。

 

「お客さんに喜んでもらうためには……」

 

具体的な内容までは聞こえませんでしたが、ラーメンの美味しさに加えて顧客志向が伺えるシーンでした。

 

美味しいものを食べることはストレス発散の第一歩です。

 

皆さまも機会がありましたら「金澤吉宗」さん!ご検討ください!

 

 

-金沢