広告 暮らし・生活

【大学生の暇つぶし】暇な時にやること・やっておくべきこと45選!

2020年5月4日

 

悩む人

  • 大学生って暇だなぁ~!
  • 何か暇つぶしになることないかな~!

 

悩む人

  • むしろ、暇な時にやっておいた方がいいことってあるのかな~?

 

暇だと感じている大学生のみなさん、こんな悩みを抱えていませんか?

 

そんな方向けに今回は、「大学生が、暇な時に楽しめること・やっておくべきこと45選」をご紹介します。

 

本記事を読めば、以下のことがわかります。

本記事の内容

  • 暇な時間に「やること」がわかる(38選)
  • 暇な時間に「やっておいた方がいいこと」がわかる(7選)

 

「家でやることがなくてヒマ」という方は、ぜひ参考してみてください。

 

この記事のライター:ゆったりカメ夫婦

こんにちは!ゆったりカメ夫婦です。

日々の生活で経験したことが誰かのお役に立てばと思い記事を執筆しています!

多くの情報があふれる中、”実際に自分たちが経験したことを読者にお届けする”をモットーに記事を執筆しております。

本ブログでは、たくさんの有益な情報を発信していますので、いろいろご覧になってみてください!

スポンサーリンク

大学生が暇な時にやること38選!

娯楽関連

1.映画やドラマ、アニメなどをみる

今の時代、ネットで観れる動画配信サービスを使えば、家で映画やドラマ、アニメなどが見放題です。

しかも初回は無料体験ができるものがほとんど!

もうレンタルショップに行く必要はありません。

映画だったら「スターウォーズ」や「ハリーポッター」などのシリーズものを1から観たり、人気の海外ドラマなんかを観たりすれば、1日が一瞬で過ぎてしまいます。

 

動画配信サービスは、観たいジャンルに合ったものを選びましょう!

学生なら、6か月の無料体験があるAmazon「Prime Student」会員になるのが一番おすすめです。

もし迷ったら、以下も参考にしてみてください。

 

2.「Prime Student」会員になる

「Prime Student」は、Amazonが学生限定で打ち出している会員プログラムです。

簡単に言えば、通常のプライム会員の「学割プラン」ですね。

 

 

料金はAmazonプライム会員の半額!

しかも、無料体験期間が6か月もついてきます。

PrimeStudent会員Amazonプライム会員
年会費2,450円(税込)4,900円(税込)
月会費250円(税込)500円(税込)
無料体験期間6か月30日

 

特典は、通常のプライム会員と一部違いはありますが、ほぼ同じです!

(対象の映画やテレビが見放題、200万曲の対象音楽が聴き放題、お得な配送特典など…)

 

「Prime Student」の詳細については、こちらの記事をご覧ください。

参考プライムスチューデントの値段はいくら?(学生は入らないと損です)

 

正直ベースで、学生ならPrime Student会員にならないと損ってくらいおすすめです。

Prime Studenで6か月の無料体験を始める

 

3. AbemaTVを視聴する

AbemaTVのアプリをインストールすれば、スマホでアニメやドラマ、バラエティー、ニュースなどを楽しむことができます。

韓国ドラマやバラエティ、格闘、釣り、麻雀、ヒップホップなど、マニアックなジャンルもあるので、意外と楽しめますよ!

 >>AbemaTV公式HP

 

4.Amazonの「オーディブル(Audible)」で本を聴く

Amazonのオーディブル(Audible)は、いつでもどこでも本を聴くことができます。

「本を聴く」って、実は新感覚ですよね!

ジャンルも豊富ですし、有名人の朗読で聴くこともできるんですよ!

家事や運動、お風呂に入りながらでも本を聴けちゃうなんて、かなり効率的です!

参考記事Audibleで人生が変わった!無料体験から退会までの流れを解説!

 

5.好きなアーティストのライブを聴く

好きなアーティストのライブ映像を観てみてはいかがですか?

DVDプレイヤーなどが家になくても、動画配信サービス「dTV」に加入すればMVもライブもネットで見放題です。

パイレーツオブカリビアン

 

6.本や雑誌を読む

手持ちの本やWebで読書するのもおすすめです。

繰り返しとなりますが、「Prime Student」会員になれば、対象のKindle本・マンガ・雑誌が読み放題(Prime Reading)です。

Prime Studenで6か月の無料体験を始める

 

7.マンガを読む

高橋一生さんがCMされていることでも有名なコミックシーモアは、65万冊以上の電子書籍が読める国内最大級の電子書籍サイト。

豊富なラインナップがあり、無料コミックやSALE商品もあるので、お得にマンガを読むことができます。

最近話題の「鬼滅の刃」はもちろん、「キングダム」や「凪のお暇」、「ギルティ」など話題作も読むことができますよ!

こちら↓から自分が読みたい漫画があるか探してみましょう。

電子書籍を読むならコミックシーモア

 

8.スマホゲームをする .

スマホゲームっておもしろいですよね。

ジャンルもRPGやパズル、アドベンチャー、シューティング、育成系など揃っていて、無料で遊べるものもたくさんありますね。

若者に人気のZEPETは、自分の顔写真からアバターを作ったり、好きな顔、メイク、髪型、ファッションにカスタマイズできます。

色んな表情をするし、ダンスも上手だし、友達とのコミュニティーもあるし、一人でも楽しむことができておすすめです。

カメ嫁
私たちのアバターもZEPETで作ってます!

 

9.ネットサーフィンする

暇つぶしの定番といえばこれでしょうか。

カメ助
ぜひ暇つぶしに、私たちのブログもサーフィンしてみてください!

住んでいる金沢の情報や大好きなハワイについて、また、暮らしに役立つ情報をたくさん公開しています。

>>ゆったりカメ夫婦ブログ

 

10.SNSに投稿する

Twitterやインスタグラム、YouTubeなどのSNSを始めてみてはいかがでしょうか。

もし登録している場合は、久しぶりに投稿してみましょう!

 

インスタグラムやYouTuberなどでフォロワーが増えれば、お金も稼ぐこともできますよ!

そう簡単に稼げるものではないですが、自分の日常や好きなことをアップして稼ぐことができたらいいですよね!

 

カメ嫁
ただし、自分の価値を下げる、周りに迷惑をかけるような行為をアップするのはNGです。注意しましょう!

 

買い物関連

11.ネットショッピング

通販サイトで、ネットショッピングを楽しみましょう。

洋服やバックはもちろん、普段後回しにしがちなインテリアやお皿などを探してみてはいかがでしょうか。

Amazonのタイムセールを調べてみるのも良さそうです。

 

12.全国のおいしいものを取り寄せる

今は全国の美味しいものをネットで取り寄せることが可能です。

私たちが住んでいる石川県の金沢に来たことはありますか?

カメ助
私たちも来てみてビックリしたのですが、美味しい海鮮や地元の産物がたくさんあります。

その味は、通販でも味わえますのでぜひ取り寄せてみてください!

参考【厳選】金沢市民が選ぶ通販で買って自宅で楽しめる金沢グルメ5選!

参考金沢のお土産特集!通販でも買えるおすすめのお菓子7選!

 

13.プレゼント選びをする

時間があるときこそ、母の日、父の日、誕生日祝い、結婚のお祝いなど、プレゼントをじっくり探してみましょう。

参事母の日の贈り物|予算別・喜ばれるプレゼントおすすめ30選

参考父の日の贈り物|予算別・喜ばれるプレゼントおすすめ12選

参考結婚内祝いにおすすめ|友達に喜ばれるおしゃれで「きちんと感」のある内祝い20選

 

14.Wi-Fiを借りる

ネット環境を良くすると、おうちの時間がかなり充実します。

家にルーターが無いかたは、導入すると生活が一変するかも…!

さらにモバイルWiFiルーター(ポケットWiFi)があると、外でも使えるのでかなり便利です。

モバイルWi-Fiルーターならワイモバイル

 

飲み会関連

15.ゲーム機を購入しておく

みんなで盛り上がるには、「任天堂Switch」なんていかがでしょうか。

「スーパーマリオパーティー」は、みんなで楽しめるゲームが盛りだくさんで人気があります。

カメ助
スイッチがあれば、みんなが家に遊びにきてくれるかも!

 

16.VRヘッドセットを購入しておく

VRのヘッドセットって高いイメージがあると思いますが、意外と安価で購入できるんですよ。

こちらのVRヘッドセットは、スマホでYouTubeや見たい動画を起動し、スマートフォンをゴーグルに固定して3D映像を楽しむことができるものです。

これがあれば、誰かが家に来たときに盛り上がること間違いなし!

 

17.ダーツの練習をする

2次会、3次会あたりの定番の1つでもある「ダーツ」。

ダーツが上手い人ってかっこいいですよね。

「女子とペアで対決する」なんて時のために練習したいけど、練習するところなんて、なかなかないですよね。

そんなときは、家で練習しましょう。

家にダーツがあるとおしゃれなインテリアにもなりますし、一石二鳥です。

カメ助
社会人になってももちろんダーツに行く機会は多いので、これは買っておいて損はないかと思います。

 

18.カラオケの練習をする

暇な時に、盛り上がるカラオケの曲を練習しておきましょう!

カラオケに行ったときに歌が下手だと笑われないように、日頃から練習しておきましょう!

こちらのアイテムがあれば、周りを気にせず練習できますよ!

 

19.マジックを練習する

飲み会でマジックが出来る人がいたら、絶対話が盛り上がること間違いなしです。

カメ嫁
米村でんじろう先生に頼って、ぜひ挑戦してみましょう!笑

 

20.オンライン飲み会をする

コロナウイルス感染拡大の影響があるうちは、オンライン飲み会をしましょう。

話題のズームは設定が少し面倒ですが、「LINEビデオ」なら簡単です。

「LINEビデオ」バーチャル背景を利用することもできるので、部屋を見せたくない人にもおすすめです。

参考オンライン飲み会で主役になれる!通販で買えるおすすめのおつまみ5選

家事関連

21.掃除・断捨離する

掃除する場所はいくらでもあります。

普段なかなか掃除しない、網戸や窓拭き、床磨きなどもいいですね。

年末の大掃除レベルに掃除をしてみましょう。

 

掃除をしたら、要らないものが必ずでてくると思います。

カメ嫁
そういうものは処分して、生活感のない部屋を目指してみてはいかがでしょうか。

 

22.本棚の整理

本棚の整理って意外と時間かかると思います。

「あ、こんなのあった!」とパラパラめくってしまうと、あっという間に時間が過ぎてしまいますよね。

時間があるときに済ませておくのがベストです。

 

23.スマホの中身を整理する

部屋だけでなく、スマホの中身も整理してしまいましょう!

要らないアプリを削除したり、各アプリの通知設定を見直したり、配信メールの解除設定などもいいですね。

 

小遣い稼ぎ・節約関連

24.ブログを始める

まずは雑記ブログでもいいので、ブログを書いてみてはいかがでしょうか。

私たちは、夫婦でブログを始めたのですが、ブログのおかげで考え方も少し変化し、毎日がとても有意義になりました!

参考ブログを半年続けてみたら… 劇的に日常が良い方向へ変化した話!

 

ブログがなかなか続かないという方は、こちらの記事も参考にしてみてください。

参考初心者必見!ブログを継続するモチベーションの上げ方7選をご紹介!

 

25.楽天ROOMを開始する

「楽天ルーム」をご存じですか?

「楽天ルーム」は、楽天市場の商品を紹介できるショッピングSNSです。

楽天市場のお気に入り商品を紹介して、その商品が売れると、ポイントがもらえたりします。

人気のユーザーもたくさんいて、おしゃれなインテリアやアクセサリーなどもたくさん紹介してあります。

見ているだけでもおもしろいですよ~!

楽天ROOMを始める

 

26.ブランディアに売ろう

使っていない洋服やバッグなどは、ブランディアに売ってしまいましょう!

申込みをすれば梱包キットも無料で送ってくれるし、発送もお電話一本で取りに来てくれます。

不要品を詰めて送るだけで、送料・査定料・キャンセル料・返送料まですべて無料。

査定金額に納得いかなければ返送してもらえるので安心です!

 

27.フリマアプリに出品する

メルカリなどのフリマアプリに登録して、要らないものを売ってみましょう。

>>メルカリ

 

28.ポイ活をする

近年、ポイントサイトやアプリを使ってポイントを貯める「ポイント活動」、略してポイ活が人気です。

ポイントサイトはいくつかありますが、「ハピタス」は、出川哲朗さんやゆりやんレトリィバァさんがCMに出演されたことでも知名度が上がり、人気となりました。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

もちろん登録は無料で、なんとクリックするだけでポイントが貰えるものもあります。

「塵も積もれば山となる…」

ポイ活、頑張ってみるのもおすすめです。

 

29.クレジットカードを見直す

加入しているクレジットカードを見直してみてはいかがでしょうか。

今はお得にポイントがためられるクレジットカードがたくさんありますよ。

スタバ、セブンイレブン、Amazonを利用する方は、「JCB CARD Wカード」でお得にポイントを貯めることができます。

参考18~39才必見!JCB CARD Wのメリット7選【体験談有り】

 

自分磨き関連

30.筋トレをする

最近は、自宅で筋トレをしている方も増えているのではないでしょうか。

 

もっとマッチョになりたい、ぽっこりお腹をなんとかしたい、スレンダーになりたい…

体の悩みは人それぞれですが、ジムに行くより自宅で筋トレをした方がはるかに効率的で、長期的に見てもコスパが良いですよ。

 

何より自宅に筋トレグッズがあると、筋トレしようと思ったときにすぐできるのが本当に良いです。

 

場所を取らず、リーズナブルなものも結構あるので、まずはいくつか揃えてみるのもおすすめです。

 

31.ヨガをする

ヨガは、普段あまり運動しないという方には特におすすめです。

最近では、YouTubeにクオリティの高いヨガの動画がたくさんアップされているので、家でも簡単にヨガができますよ。

私たちも実践している、おすすめのヨガ動画を貼り付けておきますね。

 

こちらのB-lifeのまりこさんの動画は、ヨガだけでなく筋トレなどもあります。

筋トレは意外とハードなので、男性にもおすすめですよ!

 

32.軽いダンスで有酸素運動をする

ヨガや筋トレも良いですが、やはり有酸素運動は汗をかきやすいのでおすすめです。

こちらのダンスは、マンションでもできるダンスでおすすめです。

まりなさんという笑顔が素敵な女性と一緒に踊る感覚なので、楽しく運動することができます。

 

33.楽器に挑戦する

ギターを弾ける人って、なんかかっこいいですよね。

ギター以外にも何か楽器に挑戦してみるのも楽しいと思います。

サックス、トランペット、フルート、ドラム、ピアノ…

興味があるものに挑戦してみてはいかがでしょうか。

 

34.ゴルフを始める

社会人になったら、ゴルフを始める人が多いと思います。

営業職の方などは、特に付き合いで始める人が多いですね。

でもほとんどの人は、最初のうちは振っても球に当たりません。笑

感覚を掴むまでの練習が一番辛い時期です。

仕事で忙しいと、なかなか練習にも行けないですし、休みの日に練習しなきゃいけないなんてことも…

練習期間は、学生のうちから始めるのがおすすめです。

 

最近は女性もゴルフをする人が増えていますよ!

かわいいゴルフグッズもたくさんありますし、何よりゴルフが出来る女性はモテるのでおすすめです。

 

35.趣味を突き詰める

趣味や自分の好きなことをとことん突き詰めてみましょう。

マンガでもドラマでも、電車でもフィギュアでも、マニアと呼ばれるくらい、とことん突き詰めてみましょう。

それが自分の強みや個性になり、就活でのアピールにもいかせるかもしれません。

 

36.メイク・ヘアアレンジの研究をする

好きな芸能人に近づけるようにメイクやヘアアレンジを研究・練習してみてはいかがでしょうか。

最近はYouTubeにメイク動画などもたくさんあるので、参考になると思います。

眉毛を整えるだけでも、印象が変わるかも。

 

37. 一人ファッションショーをする

クローゼットにある自分の服を組み合わせて、一人ファッションショーをしてみましょう。

意外な組み合わせが合うなんて可能性もありますよ!

 

38.セルフでホワイトニングを始めてみる

歯が白いと清潔感がありますよね。

最近では、自宅でできるセルフホワイトニングも人気ですね。

少しずつ、本来の白さを取り戻しましょう!

 

大学生が暇な時にやっておくべきこと7選!

スポンサーリンク

就活・就職関連

39.自己分析をしてみる

就活中はもちろん、就活まで時間があるという人も、これまでの自分を振り返って、自己分析をしてみてはいかがでしょうか。

将来どんな仕事をしたいかわからない、迷っているという人は、とにかく自己分析が大事です。

自己分析をすると、自分の好きなことややってみたいこと、興味のあることが見えてきます。

仕事選びを失敗しないためには、やはり自分の好きなこと・得意なことを仕事にするのが一番です。

今までの自分をとことん見つめ返してみましょう。

 

自己分析の方法は、以下の記事でご紹介していますので参考にしてみてください。

参考【社長になる方法!?】社会人の有意義な長期休暇の過ごし方とは?

 

40.業界研究をする

自己分析が終わった、自分のやりたいことがうっすら見えてきたという方は、業界研究をしておきましょう。

もちろん、まだ自分の夢がみつからないという方も、様々な業界を知ればやりたいことが見えてくることもあります。

世の中には、自分の知らない業界や仕事が山ほどあります。

参考になりそうな本を読んでみたり、同業者がやっているYouTubeなどがあれば、それを見て研究してみるのも良さそうです。

 

41. 就職に有利な資格の勉強をする

就活にも有利になる資格の勉強をしていきましょう。

例えば、TOEIC、ファイナンシャルプランナー( FP)、簿記、MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)、宅建、秘書検定、自動車運転免許など…

履歴書にも書けるような資格を取得しておくと、就活の時にも有利ですよ。

あらかじめ試験日の申込みをして目標の日を設定してみても良いと思います。

 

将来、何になりたいかわからないという方は、自分の得意なものや興味のあるものから挑戦してみましょう。

ちなみに英語ができるのは就活だけではありません。

社会人になってからも、TOEICが昇進の条件になっている企業もありますので、社会人になってからもかなり有利となりますよ。

カメ助
もちろん、自分の夢に合った資格を取るのが一番ですけどね。

 

42.プログラミングの勉強をする

小学校でも取り入れられたプログラミングの勉強をしてみるのも良いですね。

最近では、オンラインで無料学習できるものも増えています。

まずは、プロゲートドットインストールの無料版をやってみましょう。

カメ嫁
興味が持てれば、有料版なども続けてみましょう。

 

43.タイピング練習

タイピングってちゃんと出来ますか?

もし不安がある方は、こちらのサイトで練習してみましょう。

どのキーを押すにはどの指がベストかもわかるので、社会人になるまでにマスターしておきましょう!

>>Benesse P検×マナビション タイピング練習

 

44.エクセルやワードの使い方を学ぶ

エクセルやワードを使う方は、「関数」や「ショートカットキー」を覚えてみてはいかがでしょうか。

今から使い慣れておけば、将来の仕事で必ず役に立つことでしょう。

YouTubeで、エクセルやワードを実際に動かしながら説明してくれるものもあるので、見るだけでも勉強になりますよ。

 

45.敬語の勉強をする

これは新入社員あるあるなのですが、思った以上に敬語が出来ない方が多いです。

特に接客業などのバイトをしてこなかった方などは、顕著に表れることも。

入社して先輩方に笑われないように、正しい敬語を身につけておきましょう。

 

以上、気になるものはありましたでしょうか?

参考になれば嬉しいです。

 

人気記事暇な時に家ですること58選(やっておくべきことは意外とある!)

人気記事Audibleで人生が変わった!無料体験から退会までの流れを解説!

-暮らし・生活