- こんにゃくが便秘解消に効果があるって本当?
- こんにゃくを使った美味しいレシピが知りたいな。
- 作った際のカロリーも知りたい。
便秘って辛いですよね。
そんな時は、まずは食べるものを変えてみましょう。
便秘解消に効果のある食材はたくさんありますが、安価で手に入りやすい「こんにゃく」を食べてみてはいかがでしょうか。
こんにゃくはヘルシーなだけでなく、食物繊維たっぷりで便秘解消にもおすすめの食材なんです。
今回は、そんな便秘を解消したい方におすすめのレシピ、クラシルの「ごはんがすすむ!ごぼうとこんにゃくの味噌煮」をご紹介します。
クラシル - レシピ動画で料理がおいしく作れる
dely, Inc.無料posted withアプリーチ
こんにゃく同様、便秘解消に効果のあるごぼうも一緒に使ったレシピです。
今回は、こんにゃくの量を少し増やした量感で作っていますが、その際の感想やカロリーもご紹介していきます。
こんにちは!ゆったりカメ夫婦です。
日々の生活で経験したことが誰かのお役に立てばと思い記事を執筆しています!
多くの情報があふれる中、”実際に自分たちが経験したことを読者にお届けする”をモットーに記事を執筆しております。
本ブログでは、たくさんの有益な情報を発信していますので、いろいろご覧になってみてください!
ごぼうとこんにゃくの味噌煮のレシピ
今回ご紹介するレシピは、クラシルで紹介されている「ごはんがすすむ!ごぼうとこんにゃくの味噌煮」を参考にしています。
アプリをダウンロードすれば、お気に入り登録も可能なので便利ですよ。
ごぼうとこんにゃくの味噌煮の材料・作り方
ごぼうとこんにゃくの味噌煮の材料(こんにゃく1枚を使った場合)
今回は、クラシルのレシピで紹介されているごぼうの量が無かったため、こんにゃくを少し増やして作っています。
今回作った際の材料(2人分)
- ごぼう 50g
- こんにゃく (300g)1枚
- ごま油 小さじ1
- ①水 200ml
- ①顆粒和風だし 小さじ1/2
- ①酒 小さじ2
- ①砂糖 小さじ2
- 味噌 大さじ1
- すりおろし生姜 小さじ1/2
- 白ごま 適量
- 万能ねぎ 適量
ごぼうとこんにゃくの味噌煮の作り方
step
1ごぼうは皮をこそげ、薄めの乱切りにして、水に放して5分ほどおく。
ごぼうの皮は簡単に落とすことができます。
ごぼうの泥を流水で洗い流し、アルミホイルをクシャクシャにして擦るだけで簡単に皮をそげ落すことができます。
step
2こんにゃくはスプーンを使って小さめの一口大にちぎり、鍋に沸かしたお湯でさっと茹で、ザルにあげておく。
step
3鍋にごま油を熱して、水を切った1を炒める。
step
42と①を加え、煮立ったら弱火にして落し蓋をし、10分煮る。
step
5味噌の半分を加えて落し蓋をし、5分煮る。
落とし蓋は、いつもアルミホイルで代用しています。
空気穴として中央に穴をあけ、かぶせただけです。
step
6落とし蓋をとって、ある程度煮汁を飛ばしたら火を止め、残りの味噌とすりおろし生姜を混ぜたら完成。お好みで白ゴマと、刻んだ万能ネギをかける。
参考:ごはんがすすむ!ごぼうとこんにゃくの味噌煮 レシピ・作り方(クラシルのレシピ)
実際に食べてみた感想
今回は、ごぼうとこんにゃくの分量を変え、その他はクラシルのレシピと同様の分量で作りましたが、美味しく作れました。
クラシルでも料理のポイントとして記載がありましたが、ステップ6で「ある程度煮汁を飛ばしたら火を止め、残りの味噌とすりおろし生姜を混ぜる」というのが大事かと思います。
特に濃いめの味がお好きな方は、煮汁をしっかり飛ばしてから味噌を入れましょう。
味噌の加減はお好みがあると思うので、お皿に盛る前に「こんにゃく」で味見もしてみてくださいね。
ちなみに、ごぼう50g、こんにゃく1枚で作った量感としては、こんな感じでした。
こんにゃくをしっかり取ったので、お通じもバッチリでした。
ごぼうもとても美味しかったので、次回はクラシルのレシピ通りでも作ってみたいです!
今回作った1人分のカロリー(あすけんを使用)
今回作ったごぼうとこんにゃくの味噌煮のカロリーは、1人分で約93カロリーでした。
(調味料など多少の誤差はご了承ください。)
このカロリー計算は、「あすけん」というアプリを使用しています。
ダイエット中の方や栄養バランスが気になるという方は、「あすけん」というアプリで管理していくと便利ですよ!
あすけんについては、以下の記事で詳しくご紹介しているので参考にしてみてください。
-
栄養バランス・カロリーを計算してくれるアプリ(無料)が凄すぎる!
続きを見る
美味しいごはんがつくれますように。
この記事のライター:ゆったりカメ夫婦